Billboard Classics

Concert informtionコンサート情報

イメージ

billboard classics YOSUKE IIDA Premium Symphonic Concert -MAESTOSO-

世界三大ミュージカルを制覇した飯田洋輔、単独フルオーケストラ公演を開催
クラシック音楽の殿堂で堂々たる歌声が響き渡る

 東京藝術大学在学中に劇団四季から華々しくデビューを飾り、独立後はソロコンサートツアーやテレビ出演など活動の幅を広げている飯田洋輔。『レ・ミゼラブル』でのジャン・バルジャン役をはじめ、『キャッツ』『オペラ座の怪人』といった世界三大ミュージカルと称される舞台で主要キャストを務め、今年上演された『ジャージー・ボーイズ』ではニック・マッシ役を演じ、確かな芸術性と歌唱力を兼ね備えたパフォーマンスが高く評価された。数多くの傑作ミュージカルに挑んできた飯田洋輔が、アーティストとして音楽に向き合う新たなステージの幕が上がる。

 クラシック音楽の殿堂である東京芸術劇場、京都コンサートホールにて開催する。指揮は、東京藝術大学の同期でもある高井優希が務め、管弦楽には東京フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団を迎える。

 音楽用語で「堂々とした」を意味する【MAESTOSO(マエストーゾ)】をテーマに、名作ミュージカルのナンバーのみならずジャンルを超えた多彩な楽曲を、総勢50 名を超えるオーケストラの圧倒的な響きとともに届ける。

<本人コメント>

公演スケジュール

2026年7月3日(金) 開場17:30 開演18:30 会場 : 東京芸術劇場 コンサートホール

2026年8月8日(土) 開場17:00 開演18:00 会場 : 京都コンサートホール 大ホール

チケット情報

<料金>(全席指定・税込)
S席15,000円、A席13,000円、B席11,000円

エリア図
東京公演
京都公演

----------------

<先行販売>
■飯田洋輔公式FC「Sogno」会員先行(抽選)
受付期間:2025年11月15日(土)12:00 ~11月25日(火)23:59
https://yosukeiida.com/fc/

----------------

■ビルボードライブ「Club BBL」会員先行(抽選)
受付期間:2025年12月3日(水)15:00 ~12月9日(火)23:59
https://www.billboard-live.com/mypage

ログイン後『特別公演申込/配信チケット購入』の項目より申込画面にお進みいただけます。
※期間中にClub BBL会員へ入会いただければお申し込み可能です。

●ご登録状況の確認方法●
2024年7月より、HH cross ID(または宝塚歌劇共通ID)でのログインが必要になりました。
ご確認方法詳細はこちらをご覧ください

●ご注意ください●
※Club BBL会員の年会費は、いかなる場合でもご返金はいたしかねます。予めご了承ください。
※座席位置に関するお問合せはご遠慮ください。
※ビルボードライブ各店舗お問い合わせセンターでのチケット販売はございません。
※ゲスト会員ではエントリーできませんのでご注意ください。

※Club BBL会員ご登録に関するお問合せ
 ClubBBL事務局:03-3479-4141(平日12:00〜17:00)
※お電話の先は、番号の前に「186」を付けて発信し、電話番号を通知のうえおかけください。

---------------------

■イープラス独占先行(抽選)
受付期間:2025年12月23日(火)15:00~2026年1月12日(月)23:59

---------------------

■各種プレイガイド先行(抽選)
受付期間:2026年1月17日(土)10:00~

---------------------

<一般発売>(先着)
受付期間:2026年2月28日(土)10:00~

--------------------
◯チケット購入に際しての注意事項
※未就学児入場不可
※枚数制限:おひとり様各公演1申し込み最大4枚まで
※車椅子をご利用のお客様はS席をご購入の上、下記お問合せ先までご連絡ください
※チケットはおひとり様1枚必要となります。チケットを紛失された方、または当日お忘れになった方はご入場できません
※チケット購入の際は、必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください
(ご来場のお客様へのお願い:https://billboard-cc.com/notice/
--------------------

<公演に関するお問合せ>
サンライズプロモーション 0570-00-337(平日 12:00〜15:00/土日祝休)

コンサート概要

<主催・企画制作>
ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク) 
<後援>
米国ビルボード

<出演>
飯田洋輔
<指揮>
高井優希
<管弦楽>
【東京】東京フィルハーモニー交響楽団
【京都】大阪交響楽団
<編曲監修>
山下康介

プロフィール
イメージ

飯田洋輔

福井県出身。高校在学中にアカペラグループを結成し、フジテレビ系『力の限りゴーゴゴー』内の「ハモネプリーグ」に出演。 東京藝術大学音楽学部声楽科在学中に劇団四季へ入団。『ジーザス・クライスト=スーパースター』で初舞台を踏み、以降20年にわたり『キャッツ』『美女と野獣』『壁抜け男』『オペラ座の怪人』など、数多くの作品でメインキャストを務める。
退団後は『レ・ミゼラブル』にてジャン・バルジャン役を演じ、『キャッツ』『オペラ座の怪人』『レ・ミゼラブル』という“世界三大ミュージカル”すべてで主要役を務めた、世界でも数少ない俳優の一人に名を連ねる。
現在は舞台出演に加え、オーケストラとのコンサートやドラマ出演など、幅広い分野で活動の幅を広げている。福井県「ふくいブランド大使」および「越前ふるさと大使」としても活躍中。
公式サイト:https://yosukeiida.com/

イメージ

高井優希

東京藝術大学指揮科およびライプツィヒ・メンデルスゾーン音楽演劇大学指揮科卒業。ウルリッヒ・ヴィントフール、田中良和に師事。 2015年ルーマニア黒海(ブラック・シー)指揮コンクール優勝。札幌交響楽団、仙台フィル、山形交響楽団、東京フィル、新日本フィル、神奈川フィル、名古屋フィル、セントラル愛知、中部フィル、大阪フィル、日本センチュリー交響楽団、関西フィル、大阪交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団、琉球交響楽団、コンスタンツァ国立歌劇場管弦楽団、ローマ・イタリア管弦楽団を指揮。2019年度山田貞夫音楽賞特選。2020年度セントラル愛知交響楽団アソシエイト・コンダクター。武蔵野音楽大学非常勤講師。東京藝術大学附属音楽高等学校非常勤講師。

イメージ

東京フィルハーモニー交響楽団

1911年創立。日本で最も長い歴史をもち、メンバー約160名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督チョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフ。定期演奏会や「午後のコンサート」、オペラ・バレエ演奏、NHK他における放送演奏の他、各地での訪問コンサートや海外公演も積極的に行い、国内外から高い評価と注目を集めている。国民的番組『NHK紅白歌合戦』『クラシックTV』のほか2020~21年には『情熱大陸』『BS1スペシャル』などのドキュメンタリー番組にも登場。1989年よりBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を締結。文京区、千葉市、軽井沢町、長岡市と事業提携を、愛知県刈谷市と連携協定を結び、各地域との教育的・創造的な文化交流を行っている。

公式サイト:https://www.tpo.or.jp/

©上野隆文

イメージ

大阪交響楽団

1980年「大阪シンフォニカー」として創立。創設者である、永久名誉楽団代表・敷島博子が『聴くものも、演奏するものも満足できる音楽を!』を提唱。いつも聴衆を“熱く”感動させるその演奏は、「魂の叫び」「情熱の音」と評されている。
2001年1月に、楽団名を「大阪シンフォニカー交響楽団」に、2010年4月「大阪交響楽団」に改称した。2022年4月、新指揮者体制として、山下一史(常任指揮者)、柴田真郁(ミュージックパートナー)、髙橋直史(首席客演指揮者)の3名が就任、さらなる楽団の飛躍が期待されている。

公式サイト:https://sym.jp

©飯島隆

イメージ

山下康介(編曲監修)

作曲家・編曲家。東京音楽大学作曲専攻「映画・放送音楽コース」(現ミュージック・メディアコース)卒業。映画「花筐/HANAGATAMI」「この空の花」などで知られる大林宣彦監督作品に多く携わったほか、NHK連続テレビ小説「瞳」やドラマ「花より男子」、アニメ「ちはやふる」「ドラゴンボールDAIMA」、「仮面ライダーセイバー」、スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」、歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズなどの音楽がある。また編曲家として「題名のない音楽会」などの放送用編曲をはじめ、billboard classicsなどオーケストラのためのコンサート用編曲を多数手がけている。現在、洗足学園音楽大学教授、東京音楽大学特任教授。一般社団法人日本作編曲家協会(JCAA)理事。静岡いわたPR大使。

公式サイト:https://www.kosuke-yamashita.com/

©Tatsuya Ito

back to list