コンサート情報
billboard classics LE VELVETS 15th ANNIVERSARY
Premium Symphonic Concert 2023
本公演は終演いたしました。
ご来場の皆様、誠にありがとうございました。
◆◆◆
結成15周年を迎えるLE VELVETS
珠玉のオペラアリアからミュージカルナンバーまで
4人の重厚な歌声をフルオーケストラと共に
2008年クラシカルクロスオーバーをコンセプトに結成された宮原浩暢、佐賀龍彦、日野真一郎、佐藤隆紀の
4人で構成されたヴォーカル・グループ「LE VELVETS」(ル ヴェルヴェッツ)。
全員が音楽大学声楽科出身という経歴を持ち、クラシックをベースとした
さまざまなジャンルの曲を自在に表現し、独自の世界を創り上げています。
グループとしての音楽活動以外にもメンバー各々がミュージカルに出演しており、
『レ・ミゼラブル』『エリザベート』『アラバスター』『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』など、その活動は多岐に渡ります。
15周年という記念すべき節目に、フルオーケストラとの共演がビルボードクラシックスとのコラボレーションにより実現します。
オーケストラは、オペラ指揮者として活躍する柴田真郁率いる東京フィルハーモニー交響楽団と京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ。
オペラアリアをはじめ、メンバーのルーツであるクラシック楽曲を歌唱。伝統あるコンサートホールに4人の声がダイレクトに響きます。
名曲揃いのミュージカル楽曲では、重厚な歌声がフルオーケストラのアレンジにより一層スケールアップした世界観をお届けします。
ジャンルの垣根を超越した、クラシカルにしてエンターテインメント溢れる特別な一夜をお楽しみください。
公演スケジュール
2023年3月17日(金) 開場16:25 開演16:25 場所 : 東京芸術劇場 コンサートホール ※S席、A席ともに完売 ※終演
2023年4月1日(土) 開場16:00 開演17:00 場所 : 京都コンサートホール 大ホール ※S席完売 ※終演
チケット情報
<料金>
全席指定・特製プログラム付き
S席 12,800円 (税込)
A席 9,800円(税込)
※枚数制限:お1人様各公演1申込のみ最大4枚まで
※未就学児入場不可
学生席 2,000円(全席指定・特製プログラム付き・税込)
※公演により取扱いプレイガイドは異なります
※枚数制限:お1人様各公演1申込につき1枚まで
※対象:中学生~大学生・専門学校生(社会人学生を除く)
※客席後方の座席になります
※各公演枚数限定となります
----------------------------
<一般発売>
2022年12月17日(土) 10:00~
ローソンチケット※学生席取り扱い
チケットぴあ
イープラス
キョードー東京(東京公演のみ)
電話受付 0570-550-799* 平日:11:00~18:00 土日祝:10:00~18:00
*予約専用ダイヤルではございませんが、オペレーターが対応致します。
CNプレイガイド(京都公演のみ)
電話受付 0570-08-9999(オペレーター対応) 年中無休10:00~18:00
京都コンサートホールチケットカウンター(京都公演のみ)
電話受付 075-711-3231(オペレーター対応) 10:00~17:00(休館日:第1・第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始
----------------------------
<先行販売>
■LE VELVETSオフィシャルFC『Parti』先行(抽選) ※受付終了
受付期間:10月17日(月)10:00~11月17日(木)23:59
当落確認・入金期間:11月21日(月)15:00〜11月25日(金)23:00
----------------------------
■ビルボードライブ法人会員先行(抽選) ※受付終了
受付期間:11月11日(金)15:00~11月20日(日)23:59
当落確認・入金期間:11月23日(水)15:00〜11月27日(日)23:00
受付URL:https://l-tike.com/st1/bl-oftk273
----------------------------
■ビルボードライブ会員「Club BBL」先行(抽選) ※受付終了
受付期間:11月11日(金)15:00~11月20日(日)23:59
当落確認・入金期間:11月23日(水)15:00〜11月27日(日)23:00
受付URL:https://l-tike.com/st1/clubbbl-ticket7333
ClubBBL会員ご登録に関するお問合せ
ClubBBL事務局:03-3479-4141(当面の間平日12:00~17:00)
----------------------------
■ローソンチケット独占先行(抽選) ※受付終了
受付期間:11月12日(土)10:00~11月23日(水)23:59
当落確認・入金期間:11月26日(土)10:00〜11月30日(水)23:00
受付URL:https://l-tike.com/levelvets-bbc/
※受付開始日時に関して、当初誤った表記となっておりました。
訂正するとともにお詫び申し上げます。
----------------------------
<お問合せ>
【東京】キョードー東京 0570-550-799 (平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
【京都】キョードーインフォメーション 0570-200-888 (11:00〜18:00/日・祝休)
----------------------------
◯チケット購入に際しての注意事項
※車椅子をご利用のお客様は、上記【お問合せ】先までお電話にてお問合せください。
※チケットはおひとり様1枚必要となります。チケットを紛失された方、または当日お忘れになった方はご入場できません。
※公演の実施や収容率については政府の方針、感染状況等により判断いたします。
※チケット購入時にご登録の氏名、緊急連絡先等は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。
※チケット購入の際は、必ず<ご来場のお客様へのお願い>に掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。
当日は、政府および自治体等による感染拡大予防のための各種ガイドラインに基づき
感染予防地策を徹底し、お客様により良い公演をお届けできるよう、
また、安心してご来場いただけますよう、出演者・スタッフをはじめ関係者一同、全力で努めてまいります。
ご来場を予定されているお客様におかれましても手洗いおよび咳エチケットの徹底、消毒液のご利用など
感染予防及び拡散防止にご協力いただきますようお願い申し上げます。
◎イベント開催時のチェックリスト(各自治体の様式による)
3/17 東京
4/1 京都
コンサート概要
<主催・企画制作>
ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)
<後援>
米国ビルボード
<出演>
LE VELVETS(ル ヴェルヴェッツ)
佐賀龍彦、佐藤隆紀、日野真一郎、宮原浩暢
<指揮>
柴田真郁
<管弦楽>
【東京】東京フィルハーモニー交響楽団
【京都】京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
プロフィール
LE VELVETS
グループ名は柔らかく上質で滑らかな生地「Velvet(ヴェルヴェット)」に由来し、音楽評論家の湯川れい子先生に名付けていただく。メンバー全員が身長180㎝以上、音楽大学声楽科出身テノールとバリトンで構成されるヴォーカル・グループ。
クラシックをベースにロックやポップス、ジャズ、日本の民謡に至るまで様々なジャンルの歌を自在に表現、独自の世界を創り上げている。
オーチャードホールやNHKホール、大阪フェスティバルホールなどでの全国コンサートや各地ホテルでディナーショーを行う一方、スポーツシーンでの国歌斉唱、海外でのCDデビューやコンサート、更にメンバー各々のミュージカル出演など、活動は多岐に渡る。
これまでにクラシカルクロスオーバー三部作アルバム、世界のミュージカルの名曲を集めた1枚を経て、コロナ禍には「pray(祈り)」と一人一人が大切な楽曲を集めた「play list」2つの意味を持つ「PRAYLIST」をリリース。
2022年、本来はメンバーの地元で開催する ❝凱旋ツアー❞ 「Because of you」を東京(6/11)・神奈川(6/12)で3年ぶりに開催し、オーチャードホールで行われた「徹子の部屋」クラシック2022にも出演
今年結成15周年を迎え、秋には全国5公演コンサートが決定!
柴田真郁
1978年東京生まれ。国立音楽大学声楽科を卒業後、合唱指揮やアシスタント指揮者として藤原歌劇団、東京室内歌劇場等で研鑽を積む。
2003年に渡欧、ドイツ各地の劇場、オーケストラで研鑽を積みながら、04年にウィーン国立音楽大学マスターコースでディプロムを取得。修了演奏会でヴィディン・シンフォニーオーケストラ(ブルガリア)を指揮した。同年末には、ハノーファー・ジルベスター・コンサート(ドイツ)に客演し、プラハ室内管弦楽団を指揮。翌年末のベルリン室内管弦楽団にも客演、2年連続でジルベスターコンサートを指揮して大成功を収める。
2005年、リセウ大歌劇場(スペイン・バルセロナ)のアシスタント指揮者オーディションに合格し、セバスティアン・ヴァイグレ、アントーニ・ロス=マルバ、レナート・パルンボ、ジョセップ・ヴィセント氏等のアシスタントとして、様々な演出家や歌手と携わり上演で大きな信頼を得た経験は、オペラ指揮者としての礎となっている。
帰国後は主にオペラ指揮者として活動し、2010年、池辺晋一郎「死神」で日本オペラ協会にデビュー。同年、五島記念文化財団オペラ新人賞を受賞して研修生として再度渡欧し、イタリアの劇場を中心に研鑽を積んだ。
最近では18年にマスネ「ナヴァラの娘」(日本初演)、19年にプッチーニ「ラ・ボエーム」、20年にはヴェルディ「リゴレット」、21年にはベッリーニ「清教徒」をそれぞれ藤原歌劇団と共演。20年11月には日生劇場にて「ルチア~あるいはある花嫁の悲劇~」も指揮し、好評を博す。堺シティオペラ、新国立劇場オペラ研修所等でも指揮。しなやかでありながらドラマティックな音楽作りには定評がある。
近年では管弦楽にも力を入れており、読響、東響、東京フィル、日本フィル、神奈川フィル、名古屋フィル、日本センチュリー響、大響、群響、広響、兵庫芸術文化センター管等を指揮。
指揮を十束尚宏、星出豊、ティロ・レーマン、サルバドール・マス・コンデの各氏に師事。平成22年度(2010年)五島記念文化財団オペラ新人賞(指揮)受賞。2022年4月、大阪交響楽団ミュージックパートナーに就任。
東京フィルハーモニー交響楽団
1911年創立。日本で最も長い歴史をもち、メンバー約160名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督チョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフ。定期演奏会や「午後のコンサート」、オペラ・バレエ演奏、NHK他における放送演奏の他、各地での訪問コンサートや海外公演も積極的に行い、国内外から高い評価と注目を集めている。国民的番組『NHK紅白歌合戦』『クラシックTV』のほか2020~21年には『情熱大陸』『BS1スペシャル』などのドキュメンタリー番組にも登場。1989年よりBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を締結。文京区、千葉市、軽井沢町、長岡市と事業提携を結び、各地域との教育的・創造的な文化交流を行っている。
公式Webサイト:https://www.tpo.or.jp/
京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ
近年、サラ・ブライトマンや玉置浩二をはじめとする先鋭的音楽活動が注目されている京都フィルハーモニー室内合奏団を中核に特別編成。
京都フィルハーモニー室内合奏団は1972年に結成。一人一人がソリストの個性派揃いのプロの合奏団。定期公演、特別公演、室内楽コンサート、子供のためのクラシック入門コンサート等を主催すると同時に、各地ホール・教育委員会・鑑賞団体・テレビ・ラジオ・芸術祭等に多数出演している。「クオリティは高く、ステージは楽しく」というポリシーを持った京フィルは、クラシック音楽の他に様々なジャンルの音楽もセンスある編曲を施して演奏し、多くの聴衆を魅了している。
国内外の演奏家や指揮者と共演する一方、狂言、文楽人形、津軽三味線、尺八等の日本の伝統芸能とのコラボレーションや、俳優、タレント、落語家、漫才師等の異分野との共演も積極的におこない、“挑戦する室内オーケストラ”と大好評を博している。