スペシャル

みんなで育てよう!沖縄のシンフォニック!Symphonic Seeds Project for Okinawa
Symphonic Seeds Project for Okinawa
沖縄のこどもたちにもっとクラシック音楽の楽しさを届けるため、2023年に発足したプロジェクトです。
ファミリーコンサートやまちなかコンサートをはじめ、こどもたちがオーケストラの演奏を身近に触れられる機会を広げるため活動しています。離島公演も展開し、シンフォニックの種を広くお届けします。
情報発信中! >>> X @ssp_news_ Instagaram @ssp_news_
\ 今年も宮古島の子どもたちに音楽をお届けします /
billboard classics × 琉球交響楽団 ふれあいコンサート in 宮古島 2025
2025年8月26日(火) 開場18:00 開演18:30 会場:宮古島市文化ホール(マティダ市民劇場)
▶ 公演情報詳細はこちら
★ みやこじましじどうかんまつり
2025年8月24日(日) 10:00~16:00 会場:城辺公民館
琉球交響楽団によるコンサートや楽器体験、ビルボードクラシックスによる楽器制作体験など、楽しい催しがたくさん!
★ まちなかコンサート in 宮古島
2025年8月24日(日)~8月25日(月) 会場:宮古島内各所
宮古島のまちなかで、琉球交響楽団によるコンサートをお届けします。
あかちゃんコンサート/0歳児からのコンサート in なはーと
琉球交響楽団によるファミリーコンサートを開催しています。0歳児のお子さまから入場可能。ご家族みんなで楽しめます。
沖縄県立芸術大学×ビルボードクラシックスコラボイベント
城田優講演会「ミュージカルって何?」~城田スタイルに迫る~(2024年実施)
沖縄県立芸術大学学生に向けた特別講義を開催。城田優と学生の共演ステージも実現しました。
みやこじまし じどうかんまつり
琉球交響楽団コンサート&音楽ワークショップ
宮古島の夏休みの終わりに大切な思い出をつくるイベント、みやこじましじどうかんまつり。イベント内にて、子どもたちの未来に繋がるワクワクの音楽体験をお届けしています。
まちなかコンサート in 宮古島
宮古島のまちなかでお届けする、琉球交響楽団によるコンサートを実施しています。島内のあらゆる場所で音楽が響く、癒しの時間をお届けします。
ビルボードクラシックス公演
クラシック音楽に馴染みのない方にもオーケストラを気軽に楽しめる、ビルボードクラシックス公演の沖縄での定期開催を2023年より続けています。
これらの活動に賛同いただける皆様のあたたかいご支援をお待ちしております。
ご支援はこちらから
Symphonic Seeds Project for Okinawa 実行委員会
(株式会社阪神コンテンツリンク、特定非営利活動法人琉球交響楽団、株式会社よしもとエンタテインメント沖縄、有限会社クイック)