待望の名古屋初公演が遂に愛知県芸術劇場コンサートホールの舞…
CONCERT
八神純子 プレミアム・シンフォニック・コンサート Nagoya 2017

-日本のAORの女王、八神純子、待望の初の名古屋フルオーケストラ公演-
デビュー以来40年余、日本のAORの女王として音楽シーンを彩り続けている八神純子、2017年2月、名古屋初のフルオーケストラ公演が実現する。
会場は、日本を代表する音楽専用ホールとして知られる愛知県芸術劇場コンサートホール。
来春、ドラマティックな八神の歌声が、欧州音楽界で活躍中の柳澤寿男指揮による、クラシック界の名手が集結した特別編成の
ビルボードクラシックスオーケストラの華麗かつ壮大な響きのなかに降り注ぐ。
【演奏曲】
「思い出は美しすぎて」、「みずいろの雨」、「Mr.ブルー 〜私の地球〜」、「ポーラー・スター」、「夜間飛行」、
「夢みる頃を過ぎても」、「パープル タウン」、「約束」他、八神純子の代表作品の数々をオーケストラ編曲作品として演奏予定。
★八神純子×オーケストラ最新ライブCDを本会場限定で特別販売★
当日CD購入者全員を対象に、公演終了後、特別サイン会を実施いたします。
ライブCD『八神純子 プレミアム・シンフォニック・コンサート』
指揮:栁澤寿男 管弦楽:兵庫芸術文化センター管弦楽団
2015年10月2日 兵庫県立芸術文化センター大ホールにて収録
SCHEDULE
名古屋:2月11日(土) 愛知県芸術劇場コンサートホール16:00開演(15:15開場) ※終演
MOVIE
PROFILE
八神純子JUNKO YAGAMI

“重ねた日々が加えた色や艶。上手い、では言い足りない”
伸びやかで濁りも影もない声、小さなホールならマイクを必要としないのではないかと思わせる豊かな声量、そして確かで安定した音程。一つ一つの言葉を丁寧に伝える歌が、聴く人の心を揺さぶるシンガーソングライター。1978年に「思い出は美しすぎて」でのデビュー以来、「みずいろの雨」「ポーラー・スター」「パープル タウン~ You Oughta Know By Now」など数々のヒット曲を生み出した。
一時中断した音楽活動を2011年より再開以来、オリジナルアルバム「Here I am ~ Head to Toe~」そして「There you are」の制作や、全国各地での様々な編成でのコンサート、渋谷Bunkamura オーチャードホールでのスペシャルコンサート「ヤガ祭り」、「キミの街へ」、「ビルボードライブ・The Night Flight 」「ビルボードクラシックス・プレミアムシンフォニックコンサート」、そして「ビルボードクラシックスフェスティバル」などの様々なライブ活動を続けている。
八神純子オフィシャルサイト http://junkoyagami.com/
公式facebook https://www.facebook.com/junkoyagami.official
公式Twitter https://twitter.com/junko_yagami
栁澤寿男(指揮)

2005-2007年、マケドニア旧ユーゴ国立歌劇場首席指揮者。
2007年、国連コソボ暫定行政ミッション下のコソボフィル首席指揮者に就任。同年、旧ユーゴの民族共栄を願ってバルカン室内管弦楽団(以下BCO)を設立。ジュネーブ国連欧州本部総会議場をはじめ、ウィーン、ニューヨーク、ベオグラード、サラエボ等でのWorld Peace Concertを開催し、パスカル・ロジェ、ペーテル・ヤブロンスキー、諏訪内晶子の各氏等と協演。2022年10月には、ローマ・パルコ・デッラ・ムジカにおいて、BCOにローマ歌劇場管弦楽団等のメンバーを加え、またコリア・ブラッハー氏をソリストに迎え開催。コソボの芸術・文化の発展とオーケストラを通した地域和平への尽力によりコソボ大統領勲章(文化功労賞)を叙勲される。
また、ベオグラード国立歌劇場「ラ・ボエーム」やサンクトペテルブルク響、プラハ響等、国内外の多くのオーケストラに客演。現在、BCO音楽監督、コソボフィル首席指揮者、ベオグラード・シンフォニエッタ名誉首席指揮者、坂本龍一氏が音楽監督を務める震災復興のオーケストラ・東北ユースオーケストラ指揮者、京都フィルハーモニー室内合奏団ミュージックパートナー。著書に「バルカンから響け!歓喜の歌(晋遊舎)」。
©木之下晃
ビルボードクラシックスオーケストラ

ビルボードクラシックスが主宰するポップスとクラシックの融合による新しい音楽の創出に挑む演奏家たちによる特別編成オーケストラ。2015年以来、玉置浩二、石井竜也、八神純子、福原美穂プレミアム・シンフォニック・コンサートや、ビルボードクラシックス・フェスティバルなど数々の舞台において高いパフォーマンスを発揮し、その豊潤な響きが観客を魅了し続けている。新しい音楽を開拓する意思のもと、関東・関西の主要オーケストラから選抜した俊英演奏家たちが集結。
写真:兵庫県芸術文化センター公演(2014年2月より) 指揮:柳澤寿男


TICKET
チケット価格 | 7,900円(税込・全席指定) ※特製プログラム付き ※未就学児(6歳未満)の入場はお断りいたします。 |
一般チケット発売 |
TANK! The WEB http://www.sundayfolk.com (問) サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 (10:00~18:00) |
お問合せ先 |
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 (10:00~18:00) |
____________________________________
PHOTOS | 開催日時:2015年5月28日(木) 会場:東京文化会館 指揮:山下一史 管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団 |
PHOTOS
DETAIL
主催 | ビルボードジャパン |
企画制作 | ビルボードジャパン |
後援 | 米国ビルボード、@FM |
開催日時 | 2017年2月11日(土)16:00開演(15:15開場) |
会場 | 愛知県芸術劇場コンサートホール |
出演 | 八神純子 |
指揮 | 栁澤寿男 |
管弦楽 | ビルボードクラシックスオーケストラ |