NOTICE
ご来場のお客様へのお願い

平素はビルボードクラシックスをご愛顧下さいまして、誠にありがとうございます。
ご来場いただくすべてのお客様に快適にご鑑賞いただくために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
■上演中の写真撮影および録音録画の禁止
上演中の写真撮影および録画録音は公演の妨げや他のお客様のご迷惑となりますので、固くお断りします。
これらの行為が発覚した場合は即座にご退場いただき、スタッフ立ち会いのもと記録内容を消去していただきます。
また、個人情報をお伺いのうえ、次回からのご入場をお断りさせていただく場合がございます。
なお、上演中の端末操作など、これらの行為と誤認されるような行為が見受けられた場合も、
上記と同等の行為をされたものみなし、必要な対応を取らせていただきます。
■上演中の迷惑行為の禁止
周りのお客様へのご迷惑となる以下のような行為は禁止させていただきます。
・上演中の私語や演奏を妨害する行為
・客席から大きく身を乗り出したり、指定された席以外の場所で鑑賞する行為
・物品を掲げるなど、他のお客様の視界を妨げる行為
・その他スタッフにより他のお客様のご迷惑になると判断された行為
■チケットの転売・譲渡について
最近、インターネットオークションやチケット転売サイト、SNSなどにおいて、ビルボードクラシックス公演の座席券の定価を超えた高額出品やお客様間での座席券の売買に伴うトラブルが発生しています。
近年は各都道府県の迷惑防止条例の改正により、公共の場所における不特定多数の方を対象とした
入場券や観劇券の転売行為(いわゆるダフ屋行為)について、取締り対象範囲の拡大や罰則が強化されているほか、
インターネット上における無許可の販売行為についても古物営業法違反により検挙された事例もございます。
ビルボードクラシックスでは、各プレイガイド等公演公式ページでご案内している正規の窓口以外でお買い求めの座席券につきましては、いかなるトラブルも一切の責任を負いかねます。
また警察による転売に関する捜査に協力するため、ご来場の際に事情をお伺いしたり、
チケットをご購入いただいたご本人かどうかの確認をさせていただく場合がございます。
主催者が転売されたチケットであると判断した場合、当該チケットを無効とさせていただき、ご入場をお断りさせていただく場合もございます。
お客様におかれましては、座席券は正規の販売窓口でお買い求めいただき、インターネットオークションやチケット転売サイト、SNSなどでの座席券の転売および購入につきましては、ご利用されませんよう何卒お願い申し上げます。
■会場周辺、公共施設での出待ち行為等について
コンサート会場、空港やホテルなど公共施設での入待ち・出待ち行為、追跡行為は、近隣にお住まいの方や一般の方のご迷惑になるだけでなく、思わぬ怪我やトラブルに繋がる恐れがございますのでご遠慮ください。
また、公演当日の会場周辺は多くの車両が出入りするため大変危険です。正規の入口よりご入場いただき、終演後は速やかにご退場ください。
上記記載事項への違反が発覚し、主催者によってチケットが無効とされ、入場をお断りされた場合、
チケット料金・旅費等、一切の払い戻しはいたしません。
感染予防対策についてのお願い
公演実施にあたり、政府および自治体等による感染拡大予防のための各種ガイドラインに基づき感染予防対策を徹底し、 お客様により良い公演をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう出演者・スタッフをはじめ関係者一同、努めてまいります。
【重要】
ご来場のお客様へご協力のお願い
■以下に該当するお客様はご来場をお控えください
---------------------------
・体調がすぐれないお客様
・喉・咽頭痛などの症状(軽度なものを含む)があるお客様
・平熱以上の発熱があるお客様
・くしゃみや鼻水などにより他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるお客様
・陽性とされたものとの濃厚接触があるお客様
---------------------------
■ご来場の際は以下、感染予防対策についてご協力をお願いいたします。
![]() |
マスクの着用につきましては、政府、自治体などのガイドラインを参考に自主判断をお願いいたします。 |
![]() |
こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。 |
![]() |
あらかじめ各自で体温を検温いただきご来場ください。 検温器を設置させていただき、平熱以上の体温を検知した場合はご入場をお断りさせていただく場合がございます。 |
![]() |
館内でお過ごしになる際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、入場口、お手洗い等でお並びの際には、一定間隔(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いいたします。 |
![]() |
飛沫感染防止のため、客席内およびロビーや休憩所など会場内各所での大声での会話はお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。なお、大声とは通常よりもおおきな声量で、反復・継続的に声を発することを指します。 |
![]() |
客席でのご飲食はお控えください(最低限の水分補給は除く)。 |
---------------------------
・終演後、お帰りの混雑を避けるため、座席のエリアごとに順次ご退場いただく「規制退場」を実施する場合がございます。
・会場周辺で長時間にわたり密に集まる行為を避けるため、出演者の楽屋入待ち、出待ちについてはお控えくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
・万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことについてご了承ください。
※チケット購入時にご登録いただいたお名前、ご連絡先を、必要に応じて公共機関へ提供させていただく場合があります。
---------------------------
■会場における感染予防対策について
・公演の実施や収容率は政府の方針、感染状況等により判断いたします。なお収容率100%で実施する場合、前後左右を空けずにお座りいただくことになりますので予めご了承ください。
・感染予防対策として、ソーシャルディスタンス確保のため、座席数を通常よりも削減し販売することがございます。その場合の座席は、先に購入された方が優先となります。
・舞台上の発声等を伴う出演者から一定距離を保持いたします。
・ホール施設は、法令に基づいた空調設備の整備が義務付けられており、ホール内の空気が十分に外気と入れ替わる空調システムを使用しております。
・出演者や従業員は、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。
・従業員は不織布マスクの着用や手指消毒など、必要な感染対策を行った上で従事します。一部の従業員につきましては、フェイスシールドおよび手袋を着用させていただく場合がございます。
・公演により、ラウンジ、クロークの営業およびグッズ等の物品販売の一部ないし全てを中止させていただく場合がございます。
・祝花やプレゼントは辞退させていただく場合がございます。
※ただし今後、行政によるガイドラインが変更となりました場合は、すべてが以上の限りではございません。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2023年3月13日
ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)