コンサート情報

モータウン オーケストラ コンサート モータウン60周年アニバーサリー
「モータウンオーケストラ」コンサート開催!
モータウン・レコーズ・・・・
1959年1月にアメリカ、デトロイトで設立されて以来、スティーヴィー・ワンダー、ジャクソン5、スモーキー・ロビンソン、シュープリームス等のトップ・アーティストを輩出し続けるソウル・ミュージックの金字塔、モータウン・レコーズ。2019年は設立60周年という記念の年にあたります。
数々の名曲カタログを、生演奏フルオーケストラで再現!世界を代表するシンガーたちが、その名曲を更に素晴らしいものとして表現します!
そしてそのコンサートが行われるのは、『世界遺産・薬師寺』。秋の奈良、日本発世界に向けた、芸術的コンサートになります。
Official site: http://motown60.jp/
【開場17:45/開演18:30】
演奏開始後の休憩時間はございません。
※本公演は屋外公演になります。公演中は大変気温が下がる可能性がございます。
お客様ご自身で防寒対策をしっかりと行って頂くようお願い致します。
※公演チケットで当日限り薬師寺の白鳳伽藍(はくほうがらん)・玄奘三蔵院伽藍(げんしょうさんぞういんがらん)
の二ヶ所拝観が可能です。(※拝観時間:8:30~17:00 受付16:30まで。西塔、食堂除く)
公演スケジュール
2019年11月3日(日) 奈良:薬師寺大講堂前特設会場 開場17:45/開演18:30 ※終演
チケット情報
<チケット価格>
全席指定15,000円(税込)
※未就学児入場不可
※チケットで薬師寺の白鳳伽藍・玄奘三蔵院伽藍の二ヶ所拝観も可能。
(※公演当日限り拝観時間:8:30~17:00受付16:30まで。西塔、食堂除く)
<チケット一般販売>
2019年10月5日(土)
・イープラス https://eplus.jp/motown/
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:165-223) https://w.pia.jp/t/motown-o/
・ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:51859) https://l-tike.com/moc60/
・CNプレイガイド 0570-08-9999 http://www.cnplayguide.com/motown/
・Yahoo!チケット http://r.y-tickets.jp/motownorchestral1901
・楽天チケット http://r-t.jp/moc
・LINE TICKET https://ticket.line.me/sp/motown
<注意事項>
本オフィシャルアカウントより、最新情報をお伝えしますので、頻繁にご確認ください。
※本公演は屋外公演になります。雨天決行ですが、強風などを含む荒天時は中止となります。
※公演時間は、大変気温が下がる可能性がございますので、お客様ご自身で防寒対策をしっかりと行って頂くようお願い致します。
※雨具は各自でご用意をお願いいたします。なお、客席内での傘のご利用はできません。
※駐車場の用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※未就学児入場不可。
※会場内は、飲食禁止・禁煙となります。喫煙スペースの用意もございません。
※会場演出上、ペンライト等の持ち込み、使用は禁止となります。
※会場内にロッカー、クローク等の設備はありません。スーツケースなどの大きなお荷物のお持ち込みも出来ませんので、ご注意ください。
※当日、車いす用のスペースを準備するため、お手数ですがチケットを購入された後、
必ずお電話にてお問合せ先までご連絡ください。
キョードーインフォメーション 0570-200-888 (全日10:00~18:00)
※公演中の録音・録画・写真撮影等は固くお断りいたします。
※公演内容につきましては、やむを得ない事情により変更が生じる場合がありますのであらかじめご了承ください。
※公演中止の場合を除き、ご購入いただいたチケットのキャンセルはお受けできません。
※また、公演中止・遅延に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しませんので、ご了承ください。
※公演チケットで当日限り薬師寺の白鳳伽藍(はくほうがらん)・玄奘三蔵院伽藍(げんしょうさんぞういんがらん)の二ヶ所拝観が可能です。(※拝観時間:8:30~17:00 受付16:30まで。西塔、食堂除く)
<お問合せ>
ユニバーサルミュ-ジックカスタマー・サービスセンター
0570-044-088 (代表) https://www.universal-music.co.jp/faq/
キョードーインフォメーション
0570-200-888 http://www.kyodo-osaka.co.jp/
コンサート概要
<主催>
Billboard JAPAN / ユニバーサル ミュージック
<企画制作>
ユニバーサル ミュージック / Billboard JAPAN
<特別協力>
法相宗大本山 薬師寺
<後援>
FM COCOLO / FM 802 / 阪急電鉄 / 阪神電気鉄道 / 山陽電気鉄道
<協力>
読売テレビ
<開催日時>
2019年11月3日(日) 開場17:45/開演18:30
※演奏開始後の休憩時間はございません。
<会場>
奈良:薬師寺大講堂前特設会場
<出演>
JERMAINE JACKSON / ジャーメイン・ジャクソン
BJ THE CHICAGO KID / BJ・ザ・シカゴ・キッド
SHANICE / シャニース
SPEECH (ARRESTED DEVELOPMENT) / スピーチ(アレステッド・デベロップメント)
<指揮>
栁澤寿男
<管弦楽>
ビルボードクラシックスオーケストラ
プロフィール

JERMAINE JACKSON / ジャーメイン・ジャクソン
JERMAINE JACKSON / ジャーメイン・ジャクソン
Official site: http://www.jermainejackson.com/
Photo : Janneke Van Der Linden / Jackson Source

BJ THE CHICAGO KID / BJ・ザ・シカゴ・キッド
BJ THE CHICAGO KID / BJ・ザ・シカゴ・キッド
ユニバーサル ミュージック公式サイト: https://www.universal-music.co.jp/bj-the-chicago-kid/
Official site: https://www.bjtck.com/

SHANICE / シャニース
SHANICE / シャニース
Official site: https://www.shaniceonline.com/

SPEECH (ARRESTED DEVELOPMENT) / スピーチ(アレステッド・デベロップメント)
SPEECH (ARRESTED DEVELOPMENT) / スピーチ(アレステッド・デベロップメント)
Official site: https://www.adtheband2.com/

栁澤寿男(指揮)
2005-2007年、マケドニア旧ユーゴ国立歌劇場首席指揮者。
2007年、国連コソボ暫定行政ミッション下のコソボフィル首席指揮者に就任。同年、旧ユーゴの民族共栄を願ってバルカン室内管弦楽団(以下BCO)を設立。ジュネーブ国連欧州本部総会議場をはじめ、ウィーン、ニューヨーク、ベオグラード、サラエボ等でのWorld Peace Concertを開催し、パスカル・ロジェ、ペーテル・ヤブロンスキー、諏訪内晶子の各氏等と協演。2022年10月には、ローマ・パルコ・デッラ・ムジカにおいて、BCOにローマ歌劇場管弦楽団等のメンバーを加え、またコリア・ブラッハー氏をソリストに迎え開催。2019年、コソボの芸術・文化の発展とオーケストラを通した地域和平への尽力により「コソボ大統領勲章(文化功労賞)」を叙勲される。2024年、「日本国外務大臣表彰」受賞。また、ベオグラード国立歌劇場「ラ・ボエーム」やサンクトペテルブルク響、プラハ響等、国内外の多くのオーケストラに客演。現在、BCO音楽監督、コソボフィル首席指揮者、ベオグラード・シンフォニエッタ名誉首席指揮者、坂本龍一氏が音楽監督を務める震災復興のオーケストラ・東北ユースオーケストラ指揮者、京都フィルハーモニー室内合奏団ミュージックパートナー。著書に「バルカンから響け!歓喜の歌(晋遊舎)」。
©木之下晃

ビルボードクラシックスオーケストラ
ビルボードクラシックスが主宰するポップスとクラシックの融合による新しい音楽の創出に挑む演奏家たちによる特別編成オーケストラ。2015年以来、玉置浩二、石井竜也、八神純子、福原美穂プレミアム・シンフォニック・コンサートや、ビルボードクラシックス・フェスティバルなど数々の舞台において高いパフォーマンスを発揮し、その豊潤な響きが観客を魅了し続けている。新しい音楽を開拓する意思のもと、関東・関西の主要オーケストラから選抜した俊英演奏家たちが集結。
写真:兵庫県芸術文化センター公演(2014年2月より) 指揮:柳澤寿男